きもの着付け教室

着物を自分で着る
パーティや式典に出席。着物を着て出かけたい、でも自分では着れないから洋装でいいか…。
もし、自分で着物が着られたら、おしゃれの幅がぐんと広がります。

着物で踊る
着物の着付ができるようになれば、お出かけする機会も増えます。
そして着物には作法があります。着物を身に纏った所作を身に着け、所作を披露する、それが踊りです。

演者となる
素敵な踊りができるようになればなるほど誰かに観てもらいたいもの。舞台、イベントに出演して自己表現をしませんか?
モデル、タレントへの道もご用意いたしました。
新日本舞踊の魅力

カジュアルな舞踊
新日本舞踊とは、古典日本舞踊の基礎を踏まえたものを歌謡曲・演歌・ポップス・民謡で踊ります。
有名な流行歌を用い、5分ほどの短い振りで激しさのない、むしろ優雅で上品な振り付けになっています。

楽しさが美しくなる
流派などにこだわらず、肩ぐるしくないカジュアルな新日本舞踊は楽しいだけではなく、頭と身体を使うことでアンチエイジング効果をもたらすとも云われています。

芸は身を助く
ちょっとした宴会などの時に披露できたり、着物を着て踊ることで多くの友人を作ることができたり、人間味としての幅が広がります。趣味の域を超えて財産となります。
根岸教室の特典

1年のお祝いプレゼント
習い始めて1年の生徒さんに、頑張ったお祝いとして、着物のプロでもある先生があなたの個性に合わせた着物をプレゼントいたします。
1年後には、自分でその着物が着れるようになっていることでしょう!

着物・無料レンタル
手ぶらでお稽古にお越しください。
お稽古したいけど着物がない、持ち運びが大変…などのお悩みを解消。
各種サイズ、様々なお着物・浴衣一式無料でお貸しいたします。

着物を着て出かけよう!
根岸教室では年に数回、着物を着て国立劇場・浅草公会堂などで舞踊観賞をする機会を設けてあります。
着物が着れるようになったら、忘れないようにすることも大事だと考えています。そして楽しさも。
お稽古の料金

グループレッスン
初級コース
60分×月3回
着付け・所作の基本を学びます。
開講日
金・土・日・祝
10:00~17:00
お月謝 6,000円

個人レッスン
60分×月3回
お月謝 10,000円

チケット制プラン
初めてのレッスンに不安な方に。
1回 2,000円
※3枚以上(6,000円)からお買い求めいただけます。

モデルレッスン
イベント、舞台に向けてのレッスンです。
モデル、タレント、舞台出演者を目指す方はこちらのレッスンをお選びください。
1. グループレッスン
90分×2回
6,000円
2. 個人レッスン
90分×2回
10,000円
期間:3か月
レッスン内容、回数、時間など、ご要望ございましたらお気軽にお申し付けください。
新日本舞踊 根岸教室は、「生徒ファースト」でご対応いたします。

