【人気着物モデルになる6つの極意】
40代からの「自分磨き」と
ビジネスに役立つ「着物モデル」
目次
1:理想の着物美人はなんですか?「 目標を決める」
2:どんな魅力がありますか?①「 キャラクター コンセプト」
3:どんな魅力がありますか?②「 自分のキャッチコピー」
4:どのぐらいやったら着物モデルになれるの?「 カリキュラムと お稽古」
5:自分を売り出す方法は?「 プロフィールと実績作り」
6:ファンを作る方法は?「ソーシャルメディアの拡散の仕方」
STEP3:どんな魅力がありますか?
②「自分のキャッチコピー」
こんにちは。
美しい所作を持つ着物美人を作る「着物モテ所作トレーナー」の江藤志富です。
第3ステップとして
「どんな魅力がありますか?」
というお話をしていきたいと思っています。
「え!モデルにキャッチコピーが必要なの?」と考えるかもしれませんね。
でも考えてみてください。
すでに「着物・モデル という普通のモデルではない
着物が着れるモデルとカテゴリーができます。
まず「キャッチコピー」とは?からお話ししますと
いわゆる「広告」のようなものでしょう。
CMでインパクトが強いものは私たちの頭に残りますよね。
例えば「この木なんの木、気になる木~」みたいなCMは音楽と一緒に頭に残ります。
また、
たくさんの飲料水の中で私たちは何を選んでいるか?
なぜそれを選んだのか?と考えてみると
その時の自分に合ったフレーズが目に飛び込んできます。
「水出し珈琲」「午後の紅茶と茶葉のはなし」「 叫びたくなる緑茶って何だ!」
「記憶力か血圧が気に出したら始めどき、からだおだやかダブル茶」など。
モデルさんにキャッチコピーはCMのようなものとは性質が異なるかもしれませんが、
タレントさんや俳優さん が無名の時は、必ず売り出すキャッチコピーがあったのです。
「何を売りにしているのか?」
「どんなモデルさんなのか?」
というのが分かりやすくなります。
そんなものをキャッチコピーとして考えていくということが必要になりますね。
まず、最初にコンセプトがあって
そのコンセプトを短く端的に表現するために
キャッチコピーを作るということです。
私の場合
「着物モテ所作トレーナー」 や
「和文化継承プロデューサー」という肩書きを持っています。
パッと見てイメージが浮かぶかと思います。
また「モテ」のワードが入ることによって幅広い意味を感じるかと思います。
屋号である「大和所作塾」の前は
「着付け・日本舞踊・根岸教室」でした。
他の着付け教室や和文化教室と差別化できていませんでした。
大和所作塾に変更したことによって、
芸能関係のお仕事が入るようにもなりました。
ですので、
自分のキャッチコピーや 芸名を考える場合…
・ 自分の特徴を端的に表すもの
・ イメージが浮かびやすいもの
を考えましょう!
例えば
自己紹介のようなシーンで「○○の~」「○○ ができる着物も出る」と
10秒とか15秒以内で特徴が伝えられると良いでしょう。
また自身のモットーや理念などでも良いかもしれません。
私の大和所作塾は
「美しい所作を持つ着物人を送り出すことによって日本を美しくする」
という理念とコンセプトとキャッチコピーが一緒になっている形です。
ご自身のキャッチコピーを作ることは、
前回のキャラクターイメージ・コンセプトと共通して考えていけばよろしいかと思います。
ここでもう少し付け加えておくと
キャッチコピーと同様にその後もずっとついて回るスキルの1つがあるのですが、
「コピーライティング(文章を書く)」 スキルもあるといいですね。
まだまだ文章が苦手な方は非常に多くいらっしゃいますが、
最近はブログとかSNSに文章を投稿する方もいらっしゃいます。
しかし
表向きに発信していく場合のコピーライティング・ 文章の書き方というのは
きちんと組み立てて、分かりやすくそして自分の思いを伝えることが必要です。
また「検索対策」と言って
インターネット集客においてどういう形で文章を書くと検索されやすいのか
そのあたりも考えながら文章を書いていくということも必要になります。
これはお稽古のように回数を重ねるうちに上手くなっていきますので
すぐに書けなくても大丈夫です。
ただ、ソーシャルメディアを使わないで「自分を売り出す」ということはほぼありません!
大和所作塾では「自分を売り出すスキル・ WEB 集客力」もご指導しています!
まずは始める!そして継続あるのみです!
ーーーーー
ここでは
40代からの「自分磨き」と
ビジネスに役立つ「 着物モデル」 と
タイトルをつけております!
これは「人気着物モデル育成講座」は、
芸能人育成プログラムも入った独自のカリキュラムになっています。
最終目標として
ご自身のブランディング・人を惹きつける力
そしてファンを作る方法などを身につけるスキルを学ぶことができます。
さらに詳しい
【人気着物モデルのポイント3日間レッスン動画】はこちら↓
Comments